最終日のきっぷです。
アップロード:2021/11/07
スカイライナー券です。イブニング、モーニングも揃えたかったです。
アップロード:2021/11/07
意外と手元にありませんでした。
アップロード:2021/11/07
いろいろな引き換え方法をとっています。
アップロード:2021/11/07
券売機で発売しているものです。関東ではみかけないと思います。
アップロード:2021/11/07
券売機で購入する定期券売り場までのきっぷです。
アップロード:2021/11/07
手元にあるのは2枚でした。
アップロード:2021/11/07
精算済証と同じ機構なのでこうなのでしょう。
アップロード:2021/11/07
東西線と半蔵門線の改札が別々だったときです。
アップロード:2021/11/07
変更は4月1日でしたが、全てを一斉に交換するのは難しいことだと思います。
アップロード:2021/11/07
どちらも地紋がピンク色の不思議なきっぷです。
アップロード:2021/11/07
下館駅だけはなぜか青色でした。
アップロード:2021/11/17
泉岳寺から都営線210円のきっぷを「のりこし」ではなく「のりつぎ」し持ち帰る。そして妻に叱られる。
アップロード:2021/11/24
結構使ってました。微妙に範囲や価格が変わっています。偕楽園や笠間の陶炎祭に行くときに利用しました。
アップロード:2021/11/25
東日本と東海です。ほぼ同様の様式となっています。
アップロード:2021/11/28
その会社の社風があります。券売機のメーカー任せなところも?
アップロード:2021/11/30
鹿島鉄道廃線前に行ってみました。鹿島臨海鉄道は土産です。
アップロード:2021/12/07
窓口でも券売機でも大型のきっぷでした。最後のものは収集目的ではなく実際に使用したものですが、なぜか自動改札機に通りませんでした。
アップロード:2021/12/31
大型券の連絡券です。
アップロード:2022/01/05
本所吾妻橋寄りの改札口で購入。
アップロード:2022/01/14
名鉄の一日乗車券です。
アップロード:2022/02/03
みなとみらい線の一日乗車券です。
アップロード:2022/02/04
相鉄線の一日乗車券です。
アップロード:2022/02/06